2009年09月05日 00:04

ビオトープ 0062/家の中で放し飼い中

0062ビオトープ1色鉛筆線画

↑約B5サイズの画用紙に色鉛筆で描いた線画。
ちょっと汚いですね┌┤´д`├┐<あーあ。

0062ビオトープ2ベース画像

↑前の画像を元に、この後に着色したい部分を「投げ縄ツール&バケツツール等」で適当にベタ塗りした「ベース画像」。

0062ビオトープ3デジタルトーン

↑これから使うデジタルトーン。

0062ビオトープ4ベース画像にデジタルトーン使用

↑前の画像(デジタルトーン)を使って一部に効果をつけました。

0060さくらつくしe(クレヨン素材赤色)

↑着色用に使う「クレヨン素材(全部で8色用意)」。

0062ビオトープ5クレヨン素材貼り付け

↑「ベース画像」を元に「クレヨン素材」を貼り付け。

0062ビオトープ6明暗鮮やかさ調整

↑「クレヨン素材」を貼った部分の「明暗・鮮やかさ」を調整。

0062ビオトープ7一部明暗鮮やかさ調整

↑1枚目の線画との色のバランスを考えて一部の色を調整。

0062ビオトープ8線画とクレヨン合成

↑前述の画像と1枚目の線画を合成。

0062ビオトープ9補正加工して完成(拡大可能)

↑前述の合成したものに適当に補正加工をして完成。
(クリックで拡大できます)

これらの制作に使用したソフトは「ArcSoft PhotoStudio 5.5」です。
描くのにかかった時間は、丸1日(足掛け2日)位です。

これは「俯瞰図」の練習も兼ねているのですが、難しいです俯瞰…。
キャラクターのみ俯瞰で描くならそれなりに面白いのですが、それ以外、背景や小物なんかは難しい…というか描くの面倒くさかったり…。
しかし皆描けるのに自分だけ描けないと言うのはやはり悔しいので、可能な範囲でこれからも頑張りたいと思います。
たまーにですが(^_^;)。


一昨日夜から「ウマオイ(すいっちょん)」さんを家の中で放し飼い中なのですが、今日見たら何処にもいないという…。
確か産卵管があったので、おそらく「女の子(?)」だと思います。

ちなみに捕まえてすぐに写真を撮ったので、そのうちここに載せるかもです。

いつも自分が見つけるのは背格好がよく似ている「セスジツユムシ(多分)」さんばかりで「ウマオイ」さんは珍しいので、今回撮影できて良かったです\(*T▽T*)/<わーい。

…もしかしたら…最近家の中で雑食性の「カマドウマ(便所コオロギ)」が頻繁に出没しているので、奴の餌食になってしまったのかもしれません…。

┌┤´д`├┐<ああ…うら若き乙女が…かわいそうに…。

恐ろしい話です。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ブログ検索&ランキングサイト
(ΦωΦ)<利用中>(ΦωΦ)
スポンサードリンク(イメージ)
フリーエリア
記事検索
月別アーカイブ
スポンサードリンク(イメージ)
タグ絞り込み検索
TagCloud
最新記事(画像付)