2012年07月05日 19:28
二次創作(デジタル練習用イラスト)/猫耳タマネギ「タマネコ!」(パタリロ!)
猫耳タマネギ「タマネコ!」(パタリロ!)


↑「Corel PHOTO-PAINT X5」で描いた下絵。
確かこの時初めてこのソフトを利用しました。
ここから先は全て「CorelDRAW X5」を使用します。
(そもそもこのソフトの練習用なので)

↑線画完成\(^o^)/。

↑背景完成\(^o^)/コピペ多用だったので速かったです。
薔薇とダイヤモンド作るの結構楽しかったです。

↑キャラの塗りわけ終了。
グラデーションで良さそうなパーツの陰影は先にこれでつけておきました。

↑アニメ塗りで陰影をつけて完成\(@◇@)/。
影は「標準」「乗算」両方使っているのですが、詳しい事はメモしていなかったのでわかりません…。
そして簡単な絵なのに時間大分かかってます。
【使用画材】
Corel PHOTO-PAINT X5
CorelDRAW X5
【レイヤーの使用順】
画像参照
何号のタマネギさんかとかは訊かないで下さい…_ノフ○。
いつかはバンコランさんとマライヒさんをセットで描きたい所存。
デフォルメ弱いキャラはラスター絵の方が良さそうな気がするのでこれとは違う感じで。
冒頭の完成イラストは完成した後「A4→ハガキサイズ」にリサイズしています。
小さくしたのでファイルサイズも小さくなっているかと思いきや逆に300KB程増えてしまいましたよ…工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ちなみにリサイズしたのは本日ですが、絵として完成したのは2ヶ月以上前です。
あと背景(パーツ)はフリー素材にしていますので、よろしければご利用ください。
→MATERIAL/フリー素材集


↑「Corel PHOTO-PAINT X5」で描いた下絵。
確かこの時初めてこのソフトを利用しました。
ここから先は全て「CorelDRAW X5」を使用します。
(そもそもこのソフトの練習用なので)

↑線画完成\(^o^)/。

↑背景完成\(^o^)/コピペ多用だったので速かったです。
薔薇とダイヤモンド作るの結構楽しかったです。

↑キャラの塗りわけ終了。
グラデーションで良さそうなパーツの陰影は先にこれでつけておきました。

↑アニメ塗りで陰影をつけて完成\(@◇@)/。
影は「標準」「乗算」両方使っているのですが、詳しい事はメモしていなかったのでわかりません…。
そして簡単な絵なのに時間大分かかってます。
【使用画材】
Corel PHOTO-PAINT X5
CorelDRAW X5
【レイヤーの使用順】
画像参照
何号のタマネギさんかとかは訊かないで下さい…_ノフ○。
いつかはバンコランさんとマライヒさんをセットで描きたい所存。
デフォルメ弱いキャラはラスター絵の方が良さそうな気がするのでこれとは違う感じで。
冒頭の完成イラストは完成した後「A4→ハガキサイズ」にリサイズしています。
小さくしたのでファイルサイズも小さくなっているかと思いきや逆に300KB程増えてしまいましたよ…工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ちなみにリサイズしたのは本日ですが、絵として完成したのは2ヶ月以上前です。
あと背景(パーツ)はフリー素材にしていますので、よろしければご利用ください。
→MATERIAL/フリー素材集