PainterEssentials4

2011年04月19日 15:18

メエメエ博士(しましまとらのしまじろう)メエメエ博士(しましまとらのしまじろう)

無題-キャプチャされた画像-01
↑下絵。
完全デジタルで描いてます。
無題-キャプチャされた画像-02
↑主線(「色引き丸筆」使用)。
ブラシサイズが100を超えると重くなるという呪いがかかってました…。
無題-キャプチャされた画像-03
↑着色方法完成。
この塗り方に辿り着くのに2時間位かかりました。
また、ぼかしたい時はその色同士を同じレイヤーに描いてぼかした方がいいらしい事に気付きました。
無題-キャプチャされた画像-04
↑背景大体完成。
100%想像で頑張りました(特に色合い)。
無題-キャプチャされた画像-05
↑完成。

【使用画材】PainterEssentials4
【レイヤーの使用順】背景→背景主線→空気→キャラ→キャラ主線→光。

色は「カラー」にある色だけで塗りました。
明るくてポップなアートっぽい雰囲気にしたかったのに無駄にリアル寄りになってしまった…。
想像力が貧弱だから実際に見たことのない様な色合いは表現できないのかも。
他にも思う所が沢山あるのでまた似たような画材で何か描いてみようと思います。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
ブログ検索&ランキングサイト
(ΦωΦ)<利用中>(ΦωΦ)
スポンサードリンク(イメージ)
フリーエリア
記事検索
月別アーカイブ
スポンサードリンク(イメージ)
タグ絞り込み検索
TagCloud
最新記事(画像付)